

よくあるご質問
&お問い合わせ
参加制限/条件について
- 1人でも参加できますか
大丈夫です。お一人で参加される方も多いです。お気軽にお申込み下さい。
尚、別のお客様の参加がなくインストラクターとマンツーマン実施の際はシングルチャージが発生します。(1,000〜3,000円)
- 未成年のみでも参加できますか
中学生未満のお子様のみでの参加はご遠慮いただいております。保護者同伴でのご参加をお願いします。
中学生以上未成年のみでご参加の場合は参加確認書に保護者署名が必要となりますので、該当プログラムの参加確認書を事前に準備してご持参ください。
- 参加しない友人も一緒に乗船できますか
可能です。乗船料として1回2,000円(税込)発生致します。
- 病歴がありますがダイビングできますか
当店では各コースに参加する前に参加確認書、承諾書またはPADI病歴書をご記入していただきます。
(各予約にPDFリンクがございますのでご確認ください)
病歴該当項目がある場合は医師による「ダイビング許可診断書」をご準備いただく必要がございます。
ご不明な点や気になる点等がありましたらご相談ください。
- ダイビング、シュノーケルに年齢制限はありますか
各コースによって異なります。
・シュノーケルは5歳から
・体験ダイビングは8歳から ※8歳~9歳は水深が浅く比較的穏やかなサンゴ畑での実施となります。
当店は年齢の上限設定は設けておりませんが、以下条件をクリアされていれば高齢の方でもご参加可能です。
・健康状態で問題がない事(専用書式あり)、基本的な体力、泳力がある事
※体験ダイビング、PADI初心者コースに関しては60歳以上の方は医師の診断書をご提出いただきます。
- 妊娠中にシュノーケルはできますか
妊娠中のシュノーケルについて
当店では妊婦さんのシュノ―ケル参加について以下のご案内をしております。
●主治医の先生から「シュノーケル許可診断書」をもらい、ご持参下さい。(コピーをとらせていただきます)
医師による診断書の書式(様式)に指定はございませんが、以下内容が含まれたものと致します。
文章(例「シュノーケルに不適格であると考えられるような医学的な障害は見受けられません」)、病院名、連絡先、署名、押印を含む
※医師によって考え方が様々ですので、経過順調でも断られるケースがあるようです。
●シュノーケルが原因で胎児に万が一の事があっても、当店では一切の責任は負いかねます。
●当日の体調が良いこと。
●当日の海洋コンディションが良いこと。
海洋コンディションが悪い場合はインストラクターの判断で開催場所の変更、または中止とさせていただきます。
その他ご不明な点はお問い合わせ下さいませ。
- 60歳以上でもダイビングに参加できますか/ライセンス取得できますか
60歳以上のお客様でもダイビングにご参加いただけます。
但し、近年の高齢者によるダイビング事故が多発している事もあり、当店では60歳以上のお客様には病歴書に該当項目が無い場合でも医師の診断書をご提出いただきます。
※ コピーをとらせていただき、原本はお返し致します。
FUNダイビングにご参加される65歳以上のお客様も診断書が必要となります。
医師の診断書には
『ダイビングに不適格であると考えられるような、医学的な障害は見受けられません』と同等の内容を所見箇所に記載いただく形で準備下さい。こちらのPDF書式を印刷してご利用頂けます。
ご不明な点はお尋ねください。
お客様の安全の為の対策としまして予めご了承下さいませ。
アクセスについて
- アクセスに公共交通機関は使えますか
沖縄は電車が無い為、バスをご利用いただきます。
那覇空港(国内線)から当店エリアまでの3種類のバスをご紹介します。
料金、時刻等の情報は2021年4月の情報となりますので、各公式サイトをご参照下さい。
➀沖縄エアポートシャトル
料金:¥1,600
バス停『ナビービーチ前』で下車(当店より徒歩2分)
所要:約1時間40分 ※ナビービーチ前にてトイレ休憩の為、以下時間は休憩時間含む
9:00→10:48、11:00→12:48、12:30→14:18 等の便あり
コメント:空港から美ら海水族館へ繋ぐバス。那覇から高速道路を利用して石川ICにて下車後、おんなの駅、タイガービーチ前、サンマリーナビーチ前を経由してナビービーチ前へ。特急はナビ―ビーチ前を飛ばしてしまう為NG。
公式サイト→https://www.okinawa-shuttle.co.jp/
②空港リムジンバス
料金:¥1,730
バス停『ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート』ホテルエントランスにて下車(敷地内無料シャトルカー+徒歩で約5分)
所要:1時間20分~1時間40分
11:20→12:32便が空港発では一番早い便。那覇BT発なら7:45→8:45便あり
コメント:空港と西海岸リゾートホテルを繋ぐバス。高速道路を使うが路線によって石川ICまたは屋嘉ICにて下車する為、所要時間が異なる。エリアCD行よりエリアDE行が速くてオススメ!
公式サイト→https://okinawabus.com/wp/ls/
③路線バス(120番名護西空港線)
料金:¥1,510
所要:約2時間~
バス停『万座ビーチ前』で下車(当店より徒歩1分)
コメント:高速道路を利用せず、国道58号線を北上する路線バス。便数は多いが、道路の混み具合により時刻通りに運行されていない事も多い。曜日によって時刻表の変動あり。
参考サイト→https://www.busnavi-okinawa.com/top
- 送迎は行なっていますか
送迎は行っておりません。
- 駐車場はありますか、料金は発生しますか
無料で駐車場をご利用いただけます 当店の道路を挟んで向かい側が駐車場となります。
- 飛行機に乗る日にダイビングできますか
・ダイビング後、当日中に飛行機に乗る場合はNG
(例)午前中に体験ダイビングをして午後の飛行機で帰る。
・フライト後、当日中のダイビングはOK
(例)午前中の飛行機で沖縄へ来て、午後ダイビングする。
※NGな理由は、ダイビング中に呼吸する圧縮空気を吸う事による体内の残留窒素と、フライト時の気圧変化によるものです。シュノーケルの場合は関係ありません。
事前準備/予約について
- 予約はどのようにすればいいですか
電話かメール、またはweb予約にてご予約いただけます。
ご予約時はコース開催に必要な様々な情報をお伺いします。それらを入力して予約可能なweb予約をご利用下さい。コースによっては即時予約も可能です。
コースに空きがあれば、当日でもご予約を承ることも可能ですが、出来るだけ早めにご予約いただく事をお勧め致します。
- キャンセル料金はかかりますか
●ご予約後、お客様のご都合によりキャンセル、または予約人数減少の際は以下の通りキャンセル料が発生致します。
・前々日17時までのキャンセル料...キャンセル料はいただきません
・前々日17時以降~前日17時までのキャンセル料…メニュー代金の50%
・前日17時以降のキャンセル料…メニュー代金の100%
※天候等の理由によりメニュー内容が変更した場合のキャンセル料はいただいておりません。
例①:8/31の予約を8/29 17:00までにキャンセルの場合はキャンセル料無し
例②:8/31の予約を8/29 17:00以降~8/30 17:00までにキャンセルの場合は50%のキャンセル料発
例③:8/31の予約を8/30 17:00以降にキャンセルの場合は100%のキャンセル料発
例④:8/31の予約で前日8/30に荒天の為、メニューが変更となる連絡をさせていただいた場合のキャンセルはキャンセル料無し
●PADI Cカード取得コースについて
上記のキャンセル料に加え、事前学習の手配後は以下の教材代+手数料が発生致します。
・テキスト教材を郵送後のキャンセルの場合は10,000円
・eラーニング教材を手配後のキャンセルの場合は15,000円
- 支払い方法は何が使えますか
・現金精算の他以下キャッシュレス決済に対応させていただきます。
・各種クレジットカード(VISA/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/Discover/UnionPay銀聯)
・交通系電子マネー(Suica/PASMO/Kitaca/TOICA/manaca/ICOCA/SUGOCA/nimoca/はやかけん)
・iD/QUICPay/d払い/PayPay/LINE Pay/au PAY/Alipay/WeChat Pay
- コースの中止はありますか
当店のシュノーケル、ダイビングは海という自然を相手にしたレジャースポーツとなりますので天候、海洋状況によってはコースの中止もございます。
特に台風接近時、警報、注意報の発令中は参加者の安全を考慮して中止の判断をする場合が多くなります。
恩納村の海域は北から西よりの風波、うねりが強い時は中止となる可能性が高くなります。
恩納村での開催が難しい場合は本部エリア、東海岸等の静かな海域に移動してメニューを開催する場合がございます。その際は事前に代表者様の携帯番号へご連絡させていただきます。
- ダイビング器材は預かってもらえますか
こんな方にオススメ
・ご自宅に器材一式を保管するスペースが少ない
・旅行中、重たい器材を持ち運ぶのが嫌
・器材郵送料が高いと感じている
・器材の洗浄、乾燥がめんどくさい
・器材のメンテナンス(オーバーホール)を忘れてしまう
サービス内容
【洗浄乾燥】お客様またはスタッフにて器材洗浄後、専用ハンガーにて乾燥
【お預かり】器材乾燥後、屋内専用棚にて保管専用ケースに入れて保管
【オーバーホール】保管中にオーバーホール承ります(OH代金別途発生、レンタル器材と一緒に外注をした場合送料負担なし)
【郵送】別のエリアでダイビングをされる場合は、そのエリア宛に郵送可能(送料別途発生)
プラン料金(税込)起算日・例
1カ月1,100円
起算日:ダイビング最終日・5/15に預けた場合は6/14までを1ヵ月として数える
1年間11,000円(年間契約すると2,200円お得)
起算日:4月1日・4/1~翌3/31を1年間として数える
お預かり入れできないもの
・ダイビング、旅行に関係のないもの
・保管専用ケースに入らないもの(例:キャリーケース)
・カメラ本体、ストロボ、撮影機器に関する精密機械
・名前の記載がないもの
・その他、当社が保管に適さないと判断したもの
ご利用料金のお支払について
基本事前精算として店舗精算(キャッシュレス可)またはお振込みにてお支払い下さい。 お振込み時の振込手数料はお客様ご負担にてお願い致します。
当社の責任
保管中に当社の過失により生じた預入品の盗難・滅失・毀損等につきましては、当社加入の保険にて対応させていただきます。 (保険会社による算出された金額での補償となります)ただし、名前の記載がないことにより、個人の特定ができなくなった預入品に関しては、補償の対象から除外致します。なお、経年劣化、預入の際に自然につく汚れや傷等や、預入品の本来機能を損なわない程度の損傷については、補償の対象から除外致します。
- 近くの宿を教えてもらえますか *近い順に掲載
徒歩10分圏内:
恩納和風ホテル北海荘、Mr.KINJO 万座ビーチ前、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、星野リゾートBEB5沖縄瀬良垣、サーフサイドベット&ブレックファースト
車5分圏内:
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄、Mr.KINJO in Rinzu SERAGAKI、ペンション斑鳩(いかるが)、ペンションクリスタルイン恩納
車10分圏内:
ぺんしょんほろほろ、みゆきハマバルリゾート、オリエンタルヒルズ沖縄、ホテルみゆきビーチ、リザンシーパークホテル谷茶ベイ、ジ・アッタテラスクラブタワーズ、シェラトン沖縄サンマリーナ<Sheraton Okinawa Sunmarina Resort>
車15分圏内:
カフーリゾートフチャクコンド・ホテル、ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート、ホテルムーンビーチ、かねひで恩納マリンビューパレス、ルネッサンスリゾートオキナワ、沖縄かりゆしビーチオーシャンタワー、沖縄スパリゾートエグゼス、リゾートクラスイン恩納
車20分圏内:
ザ・ブセナテラス、オーシャンビューイン希望ヶ丘、オキナワマリオットリゾート&スパ、ザ・リッツ・カールトン沖縄、かねひで喜瀬ビーチパレス、ベストウェスタン沖縄幸喜ビーチ